• HOME
  • PROFILE
  • Instagram
2019.05.29 07:40

HG サンボルザク

HGサンダーボルト版ザクを作ってみました^_^サンボルザクは、バックパックが豪華なので際立つよう金属色を部分塗装で随所に施しております! 最近まで。付属のテトロンシールに苦手意識があったんですが、ガンプラ部の部員さんから、「あっためると薄く綺麗に貼れる!」と教えてもらい...

2019.05.29 07:27

大ハンバーグ帝国カレー海

新メニューになります^_^最近は地元の郡司商店さん監修?のもと、超美味しい郡司豚を使ったメニューを開発^_^郡司豚100%のハンバーグカレーを作ってみました!郡司豚は油の味が非常に軽くて、スッキリとした食べ口。オリジナルのグレイビーソースで、非常に美味しいものですが、これにカレー...

2019.05.22 00:45

屋外スクリーンの設置^_^

プロジェクター用の屋外スクリーンを作ってみました!スクリーンシートの大きさは2500❌1600の150インチとかなり大型となってます。これで、夕方から屋外で映像が見れます^_^ これを使い、鑑賞会などのイベントに活用して頂ければ幸いです!

2019.04.16 13:46

旧HG 百式の製作

いただきもの旧HGの百式を製作してみました^_^かなり昔のキットでありますが、メッキということもあ、それ以外を極力丁寧にをテーマにやってみました。なかなか、ヒケも多く、また、ゲート処理とヒケ消しに注力し、メッキ以外は、全塗装で行ってみました。調色もなかなか上手くいったかと、、メッ...

2019.04.13 03:13

アンドロメダ ノイバルグレイ

部員さんがやってくれました^_^ヤマト 2202の1/1000アンドロメダ級ノイバルグレイを重厚感あふれる塗装で。長崎屋ガンプラ部の室井さん作を撮影させていただきました。

2019.04.10 01:06

製作依頼分1/1000ヤマト最終決戦版

製作依頼いただきました。今回はLEDキットをセットで、製作依頼ということもあり、全塗装せず、部分塗装とウォッシング、トップコートで、製作時間を2日に抑えました^_^本体代制作費合わせ26000円となっております。しかし、パルスレーザーはきつかった〜^^;

2019.04.09 23:18

RE100イフ改

長男の製作依頼分なので、汚しとか細かな塗装はここでやめときました^_^クレオスのスーパーメタリックシリーズを入荷しましたので、そのテスト塗装をパイプ等やってみたんですが、、これ、めちゃくちゃ良いです!しかも、定価も300円とお手頃なので、超オススメ品。今回はチタンカラーを使用しま...

2019.01.25 06:51

ネオジオング作成しました!

長崎屋ガンプラ部の皆様から、開店1周年の記念に、HGネオジオングを頂きました(^^)。で、年末にやっとこ完成!でかいっす(^^)

2018.07.06 05:14

苗育(^^)

#ガンプラ #カフェ #エアストリーム #菜園ズッキーニの苗が絶好調(^^)ただし、、本数が多いので、定植後の収穫がちょっと怖い(^_^;)

2018.07.06 05:09

#カフェ #ガンプラ #カブトムシ毎晩ね、照明に向かってカブトムシクワガタムシが飛んできます(^^)

2018.07.06 05:07

さてボチボチ野菜が(^^)

夏野菜のがだんだんと採れはじめました(^^)グリーンカレーでも、、、

2018.06.24 22:06

グフフライトタイプ(^^)

#ガンプラ #グフフライト #カフェ #エアストリーム今回はプレミアムバンダイ製品の「HGグフフライトタイプ」を製作してみました(^^)今回は、素体色のグレーはそのままに。関節、銃器類などをガンメタに塗装。バーニアなど部分塗装はガイアカラーのライトステンレスシルバー。さっくりと作...

Copyright © 2025 長崎屋.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう